モッチーママの大和薬膳料理 ◆第59回「日々の疲れをとるプルプル白玉冷やしぜんざい♪」

【抗酸化作用がたっぷりのデザートレシピ】

(食担当 研究委員 餅田雅子

材料 4人分 ☆小豆 150g、三温糖 80g、塩 4g、水 1200cc ☆白玉粉 50g、上新粉 50g、水100cc ☆黄な粉 30g、三温糖 10g、塩 3g 【作り方】 ①小豆はザルの中でサッと洗って中鍋に入れます。かぶるくらいの水(分量外)を加えてフタをして吹きこぼれに気をつけながら強火で5~6分で沸騰しますので、ザルにあげて渋味のあるお湯を切ります。 ②新たに鍋に小豆を移して水を1200cc加えます。フタをして中火で5~6分ほどで沸騰したら弱火で1時間10分ほどタイマーをかけて煮込みます。 ③その間に白玉団子を作ります。ボウルに白玉粉と上新粉を良く混ぜ合わせてから水100ccを耳たぶの固さになるまで少しずつ調整しながら加えてこねます。 ④③を2センチほどに丸めて中央を少しくぼませて平たく型作ります。 ⑤鍋に湯を煮立て、④を入れます。浮きあがってきたら、1~2分そのまま茹でてから水に取って冷ましてお皿に引き上げます。 ⑥タイマーが鳴ったら小豆の固さをみてみます。柔らかくなっていたら三温糖と塩を加えます。 *この時に一度砂糖を加えると、小豆はそれ以上は柔らかくならないので少し固いと感じたら、もう10分ほど煮てから三温糖を加えます。 ⑦甘味を加えたらさらに7~8分ほど煮込んでから冷やしておきます。 ⑧頂く直前に器に盛り、白玉団子をのせてから三温糖と塩を 合わせた黄な粉を降りかけて供します。 【本日の主な食材の効能】 *白玉粉:糖質代謝に必要なビタミンB1を含み、糖質過多を防いで肥満を予防します。 *小豆:疲労回復、肝臓、腎臓を強くして腎炎、ネフローゼ、かっけの浮腫み、糖尿病改善、高血圧の予防、整腸作用、便秘の改善、大腸がんの予防などに効果的です。 *黄な粉:黄な粉には栄養や酸素を体全体に行き渡らせる働きのレシチンや、抗酸化作用のあるビタミンEや天然ポリフェノールも含まれています。 ☆栄養豊かな小豆をタップリと頂ける甘味デザートですね~^^(^0_0^)/ ★【モッチーママの美味しい薬膳マドレーヌ】神奈川県相模原市のミシュラン連続一つ星獲得!パティシエとのコラボで誕生いたしました、6種類の薬草がタップリと含まれたシットリ美味しい薬膳マドレーヌ♪ご好評いただいております^^ *ご進物や、ご会合、女子会など楽しいお集まりにお召し上がりくださいませね^^(^0_0^)/ 薬草の薬効などこちらをご覧くださいませ。 http://mochi-mama.jp/new1.html ★「元気シニア倶楽部会員」の皆さま、いつも大和薬膳料理をご覧いただきまして有難うございます。 *薬膳料理は決して難しいものではなく、旬の食材の持つ食性(身体を温めたり、冷やしたりする素材の性質)や、素材の持つ効能を活かした楽しい食事です^^(^0_0^)/ 皆さまの日々の体質改善や、健康に少しでもお役に立てますように~。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。【薬膳・薬草料理研究家 餅田 雅子】 ◎お役立ち記事満載のブログもどうぞご覧くださいませね^^(^0_0^)/  ★ アメブロ:http://ameblo.jp/mochi-mama/ ★ 食べ方をテーマにしたWebサイト【たべぷろ】https://tabepro.jp/14574  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA