シニア・ビジネス探訪 第52回 わくわくお洒落講座

元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 豊島区の「区民ひろば富士見台」に行ってきました。開催されたイベントは「シニア男女の楽しい区民ひろばわくわくお洒落講座 ―ワンポイントアドバイス―」。 第1部 ・「歌って素敵に!青春のあの時この歌」 ~シニア世代の歌の語り弾きとおはなし~ 第2部 ・「ファッション編」 第1部の講師は立教セカンドステージ大学(RSSC)講師の佐藤壮広先生と、RSSC修了生の「ウタテラス」メンバー。佐藤先生からは「声を出す、歌うことの効用」というお話をしていただきました。声を出して歌うことで、 ① ノド回りを鍛えることによって、誤嚥防止や、窒息や誤嚥による疾患(肺炎)予防になる。(最近では誤嚥性肺炎が死亡原因の3位だそうです。) ② 言語運用能力の維持。 ③ ストレスや疲れの軽減。(声を出して歌うことはスポーツと同様の効果があるそうです。) ④ 記憶の扉を開けるカギとなる。(ということは認知症の予防にもなるのでしょうか。) 最後に先生と参加者、それに「ウタテラス」のメンバーで夏をテーマとする歌を数曲、カラオケで歌いました。 第2部の講師は国際カラーデザインマスター、カラーコーディネータ1級の堀本恵子さんですが、堀本さんもRSSCの修了生(6期生)です。そしてモデルとして同じく6期生の皆さん4名が参加して下さいました。お洒落の基本は、何を着るかではなくどう着るか、ということだそうです。人の肌の色にはピンク系とオークル系があり、そこからどう色を組み合わせていくか、具体的にモデルさんが着替えながらの説明です。そして最後は参加者一人一人が、用意された小物を身につけてみて、どう変わるかを実感していました。 このイベントは豊島区の「地域区民ひろば課」の主催ですが、コーディネーターは立教セカンドステージ大学講師の坪野谷雅之先生です。今年で4年目、毎年4回ずつ四季をテーマに、各地域の「区民ひろば」で開催されています。区民ひろばのキャッチフレーズは「区民ひろばは地域デビューを応援します」。シニアにとっては心強い味方ですね。ただ残念なのは今回の参加者もほとんどが女性。男性のほうが閉じこもりがちになりますので、回りの男性にも声を掛けて一緒に参加できるようになればいいですね。男性が増えれば皆さんトキメキとワクワク感でもっと盛り上がると思います。 ・豊島区地域区民ひろば課 http://www.city.toshima.lg.jp/kurashi/hiroba/index.html ・区民ひろば7月の予定表 http://www.city.toshima.lg.jp/074/kurashi/hiroba/documents/3007jigyouyoteihyou.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA