シニアビジネス探訪 第19回 毎日の生活でできる「認知症予防」

元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。今回は認知症予防のお話です。「一般財団法人 日本老人福祉財団」主催のセミナーに参加してきました。そこで、有料老人ホーム「湯河原〈ゆうゆうの里〉」の診療所で所長をされている医師の山口寛先生が、「毎日の生活でできる『認知症予防』」というテーマでお話をしてくださいました。 認知症には大きく分けて3種類あるそうです。①アルツハイマー病、②脳血管性認知症、③レビー小体型認知症(認知症+パーキンソン症候群)。その中で「アルツハイマー病」が約60%を占めるそうで、今回は「アルツハイマー病の予防」に絞ってのお話でした。アルツハイマー病は、「アミロイドβ」や「タウ」という異常蛋白が脳神経に沈着し、脳神経細胞が破壊され、脳(海馬)の委縮がおきます。海馬は一時的な記憶装置であり、繰り返し入ってくる大切な情報は大脳の側頭葉に長期記憶として保存されます。アルツハイマー病では海馬が機能しないため新しいことが覚えられないのです。認知症の人でも昔のことは比較的憶えているというのは、海馬と側頭葉という別の記憶場所にあるからです。現在認知症の薬は何種類かありますが、進行を抑えるためのもので、治療するためのものではありません、まずは予防することが大事です。そんなアルツハイマー病予防の仕方です。 予防は14項目です。 ①認知症の患者は、肉好き(魚と緑黄色野菜が嫌い)が多い傾向があり、週に1回以上魚介類を食べる人ではアルツハイマー病の発症リスクが60%減少します。 ②ビタミンEとビタミンCを一緒に摂取するとアルツハイマー病になりにくい。ビタミンE単独、ビタミンC単独ではアルツハイマー病の予防効果は低い。 ③チョコレートのカカオ・ポリフェノール(フラバノール)が抗酸化作用を有する。70%以上のカカオを含有するダークチョコが良い。ホワイトチョコレートにはポリフェノールは殆ど含有されない。 ④赤ワインに含まれるポリフェノールが、アルツハイマー病の原因とされるたんぱく質(線維化したアミロイドβ)を分解するため、定期的に赤ワインを飲んでいる人はアルツハイマー病の危険性が減る可能性がある。 ⑤緑茶に含まれるカテキンが神経細胞を保護することが動物実験で分かっており、人へもその働きがある可能性がある。カテキン含有量は紅茶よりも緑茶のほうが多い。 ⑥カフェインによるものか、クロロゲン酸(抗酸化物質)の作用によるものかは不明だが、コーヒーを1日3~4杯飲んだ場合、認知症およびアルツハイマー病を発症するリスクは、それ以下の人に比べ65%低下する。 ⑦カレーやスパイスを多く摂取するインドでアルツハイマー病の発症頻度が低く、カレーの色素(ターメリック)の成分(クルクミン:ポリフェノール)がアルツハイマー病の症状に対抗する特異反応を誘発するらしい。 ⑧アルツハイマー病患者には抗酸化ビタミンが不足しており、緑黄色野菜のベータカロチンやビタミンCがアルツハイマーに効果がある。 ⑨痛風患者のアルツハイマー病の発症率は痛風でない人の2/3であり、尿酸はビタミンCよりも強力な抗酸化作用がある。 ⑩歯が半分以上ない人にアルツハイマー病が多く、歯周病の炎症がアルツハイマー病を悪化させるたんぱく質を増やしている可能性がある。咀嚼できないことがアルツハイマー病の発症リスクになる(噛むことで脳が刺激される)。歯垢・歯石の除去や、デンタルフロス・マウスウオシュ・舌ブラシなどによる口内のケアが重要。 ⑪料理を作ったり、ピアノやギターといった楽器を弾くなど、手を動かすことによって脳を刺激することも有効である。 ⑫睡眠不足になると脳内でアミロイドβタンパクが蓄積する量が増加し、アルツハイマー病を発症する確率が上がる。寝ている時、脳内でアミロイドβタンパクが減少するのが確認されている。30分以内の昼寝はアルツハイマー病の発症リスクを下げるが、長すぎると逆効果といわれている。 ⑬有酸素運動によって高血圧やコレステロールのレベルが下がり、脳の血流量も増すために、週3回以上定期的に運動する人では、そうでない人に比べ、認知症全体とアルツハイマー病の発症リスクが約3割減少する。 ⑭地中海ダイエット(地中海式食事)を多く摂る人は少ない人よりアルツハイマー病の危険性が40%少なく、動脈硬化の予防効果もある。   *地中海ダイエット:第二次世界大戦の終了後、WHO(世界保健機構)などが主体となって、栄養学的に最良の食事とは何か、という討議を続け、世界規模の疫学調査、臨床試験の結果、、地中海地域の食事と共通する構成の地中海式ダイエットのピラミッドが考案されました。 地中海式ダイエットのピラミッド 上記の14項目を参考にしながら、健康寿命を延ばし、充実したシニア生活を楽しみたいものです。 湯河原〈ゆうゆうの里〉→http://www.yuyunosato.or.jp/place/yuga/ 湯河原〈ゆうゆうの里〉の施設長がブログで山口寛先生を紹介→http://blog.livedoor.jp/yugawara_sisetsucho/archives/39148008.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA