2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 NakaiUshio お役立ち情報 「男のロマン女の不満シリーズ」の第8回目です。 今回は「男のロマンvs女の不満シリーズ」第8回目 生きがいさがしは目標さがし!ありたい自分さがし! 「定年後の生きかいさがし“20の法則”」 「終わりよければすべてよし」の人生を目指すために 生きがいを持ち、役割を持ち「 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 第4回は定年後の幸福の阻害要因「ココロの4大生活習慣病」は孤独を招く。 人は必ず一人になる。重要なのは一人だから孤独なのではない。人生を幸福にする要因は人とのつながりが大切。
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 「歩くって、何と素晴らしい!」—散歩のすすめ— 主任研究委員 福永邦昭氏より昨年9月、突然「心不全」で緊急入院する。 長年走り続けてきた不用意なツケだった。心臓病の専門医は検査結果を<心臓機能の50%低下は、その原因の1つに『過度な運動』>と厳重に警告された。 以後 […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 元気シニア倶楽部 生活・暮らし情報 生きがいの見つけ方「前編」「生きがい」さがしは目標さがし!② 2回目は 「男のロマン・女の不満シリーズ」の「生きがいの見つけ方(前編)」です。
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 「男のロマン・女の不満シリーズ」Youtube① ダイジェスト版リリースされました! みなさんコロナ禍の中いかがお過ごしですか?思いがけなく与えられた時間、テレワーク、ZOOMでのコミュニケーション、今後も同じような状況が増えるかもしれません。暇ウイルス 🦠 におかされることなく、自粛の仕 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニアのつぶやき特別編【シニアの起業は、禅(全)譲の心構えで・・・】 個人間カーシエアリングの、キャンピングカーに特化した企業アドバイザーになりました。 個人間カーシエアリングを、マンパワーで支える「キャン・ステーション」の誕生です。 個人間カーシエアリングの、事業化を応援はしますが、経営 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 NakaiUshio 仕事・趣味・仲間情報 シニア・ビジネス探訪 第64回 名画座コンサート 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで開催された『“名画座”さくらコンサート』を聞いてきました。 指揮:山本祐ノ介(編曲・お話し) 演奏:東京ニューフィル・ポップスオーケ […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 ◆第72回「◆英国人アマンダさん直伝リンゴケーキ♪」 【肌に潤いを与え、目のトラブル(かすみ目・ドライアイ・目の疲れ)を改善するレシピ】 (食担当 研究委員 餅田雅子) *今日は留学生で英国から来ていたアマンダさんに教えてもらったリンゴケーキです。泡立てさえしっかりしておく […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニア・ビジネス探訪 第62回 家庭で楽しめる足湯 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 温泉好きな方は多いと思いますが、その温泉を簡単に楽しめる「足湯」というものもあります。 そしてその「足湯」を家庭で簡単に楽しめる器具を見つけました。 株式会社フジカの「フジカ […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 シニア・ビジネス探訪 第61回 たんぱく質を手軽に摂取 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 以前、シニアはたんぱく質を若い方よりもたくさん摂取する必要があります、ということを記事にさせていただきました。筋肉は20歳をピークに減り始め、80歳までに40%が減少すると言 […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニア・シネマ・シリーズ 第17回 『ねことじいちゃん』 元気シニアビジネス・アドバイザーの林野均です。 今回ご紹介する映画は「ねことじいちゃん」。 2年前に妻に先立たれ、飼い猫のタマと暮らす大吉、70歳。 毎朝の日課はタマとの散歩、島にカフェを開いた若い女性・美智子に料理を教 […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 ◆モッチーママの大和薬膳レシピ ◆第71回「解毒作用や殺菌作用、花粉症対策にも効果的な秋の揚げない蓮根まんじゅう♪」 【ストレスの免疫力を高めるのに効果的なレシピ】 (食担当 研究委員 餅田雅子) *蓮根饅頭は、油ハネが気になる油で揚げなくても十分に美味しく頂けます^^ 一物全体!蓮根は皮付きで~^^ 材料 4人分 ☆蓮根 400g 、 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニアビジネス探訪 第60回 高齢社会フォーラムin東京 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 第20回「高齢社会フォーラムin東京」が開催されました。 主催は内閣府、後援は文部科学省、厚生労働省です。 最初は、日本私立学校振興・共済事業団理事長で、慶應義塾学事顧問で […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニア・ビジネス探訪 第59回 脳と身体の老化を防ぐ食品と食事の食べ方 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 朝日新聞Reライフプロジェクトの「読者リポーター」として、「朝日新聞Reライフおすすめ講座」の一つ、「脳と身体の老化を防ぐ食品と食事の食べ方」という講座を聴講してきました。 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニアのつぶやきその23 「二つの時計の話をします。」 時だけを刻む時計は・・・ 我が家には、4つの掛け時計と、私が愛用するソーラー充電電波腕時計に、愛妻が3つの婦人用腕時計と、目覚まし置時計が二つあります。 二つの時計と、主題を起こしましたが、 一つが、特に思いがある時計、 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 シニア・ビジネス探訪 第58回 立教セカンドステージ大学 2019年度募集要項 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 この「シニア・ビジネス探訪」の第42回で紹介し、私も今年通っている立教セカンドステージ大学(RSSC)の、2019年の募集要項 […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 地域活動でいつまでも元気でいきいきと 一般社団法人日本元気シニア総研の研究委員の活動のお知らせ! 日時:11月20日(火)13:30~15:30 場所:東京都目黒区総合庁舎 2階 大会議室 http://www.city.meguro.tokyo.jp/ev […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 NakaiUshio 生活・暮らし情報 シニアのつぶやきその22【だれでも どこでも いつでも、割り勘号が叶えたい夢が・・・】割り勘オーナー会 【割り勘号で、2日間の釣りと車中泊を、楽しみました】 児童施設愛児園一同 シニア世代真っ只中の、坂本好高です。好きが昂じて1人では購入や維持管理費が大変と思っていたキャンピングカーライフを、友人知人と割り勘で実現しました […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 NakaiUshio 仕事・趣味・仲間情報 シニア向けお仕事サイト2018年10月1日オープン 60歳以上の方向け就職支援サービス、シニアのお仕事さがし「お仕事カエル」。 2018年10月1日サイトオープン(https://toho-sec.com/senior/) 東宝総合警備保障株式会社が運営するサイトにて、 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 シニア・ビジネス探訪 第55回 認知症フレンドリーイベント 元気シニアビジネスアドバイザーの林野均です。 朝日新聞社は2019年1月25日に創刊140年を迎えるにあたり、「認知症フレンドリープロジェクト」を立ち上げました。 新聞紙面上でも定期的に「認知症とともに」という特集記事を […]