【8月30日(土)開講 東京】平成26年度 東京大学市民後見人養成講座 受講生(第7期)募集

●講座内容 成年後見制度は、判断能力が不十分な人に代わって、家庭裁判所により選任された後見人が、本人の財産管理や身上監護などを行うことを通じて、その生活等を支援する制度です。 認知症高齢者や障がい者等の増加にともない、成年後見人の需要は近年ますます高まってきています。その需要の増加に対応するため、親族や専門職だけでなく、一般の市民が後見人として活躍することが望まれています。 今年度も市民を対象に成年後見制度について、後見に携わっている各分野の第一人者や後見を実践している実務家など(学者、弁護士・司法書士等の専門職、政府の政策担当者、市民後見人、後見関連機関の実務担当者など)を各方面から講師として招き実務的、実践的な講座を開講します。 本講座を修了した方には、学校教育法105条に基づき、東京大学より履修証明書が交付されます。これまでに約2,300名が本講座を修了し、その中で数多くの成年後見活動を行うNPO法人が本講座をきっかけに誕生し、多くのシニアの方が市民後見人として地域社会に貢献しています。 募集要項、カリキュラム詳細、お申し込み方法は下記ホームページをご覧ください。 東京大学 政策ビジョン研究センター 市民後見研究実証プロジェクト ●日程 ・座学:14日間、全56講義(各日9:30~16:30) 平成26年8月30日(土)・31日(日)、10月11日(土)・12日(日)、11月8日(土)・9日(日)、22日(土)・23日(日)、12月6日(土)・7日(日)、20日(土)・21日(日)、平成27年1月10日(土)・11日(日) ※出席できない日は補講(補講動画の視聴)を実施。 ・実習:座学に並行して、9月1日~12月21日の期間で任意に実施 ※施設体験実習は、原則として介護施設等において実施。 ※その他の実習は、宿題(家庭学習)の形で随時実施。 ●場所:東京大学本郷キャンパス、駒場キャンパス(8月のみ) ●問合せ先:東京大学 政策ビジョン研究センター 市民後見研究実証プロジェクト事務局 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 伊藤国際学術研究センター3F 問い合わせ専用HP: http://www.shimin-kouken.jp/contactus.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA