―将棋と人生 ―
本年 11 月 24 日(金)・25 日(土)・26 日(日)に東京都国立市の一橋大学で行われる全学祭『第 48 回一橋祭』にて、今メディアで大人気の加藤一二三九段による講演会が行われます!
第 48 回一橋祭の概要
開催日 11 月 24 日(金)~26 日(日) 開催場所 一橋大学国立キャンパス
(JR 中央線国立駅より徒歩8分、JR 南武線谷保駅より徒歩 15 分) 来場者数 例年 80,000 人前後
企画の詳細
○企画内容 トークテーマは「将棋と人生」
講師の加藤一二三九段は、棋界史上初の中学生プロとなって以降、18 歳の若さで A 級八段棋士までのぼり つめるなどの数々の偉業を成し遂げ、「神武以来(このかた)の天才」と称された将棋界の生ける伝説です。 今年 6 月に現役引退を表明してなお、その強さと独特なキャラクターで愛される「ひふみん」こと加藤一 二三九段ですが、本講演会では 63 年間盤上で戦い続けた「プロ棋士加藤一二三九段」の人生についてお話 していただきます。
企画紹介ページは以下 URL よりアクセスできます。
http://ikkyosai.com/pickup/pickup1.html
○日時・場所
11 月 24 日(金)一橋大学西キャンパス兼松講堂 開場 15 時 30 分 講演開始 16 時 講演終了時刻 17 時
※11 月 24 日 10 時より、西キャンパスアンケート回収所にてチケットを当日販売いたします(完売次第 終了)
また、10 月上旬より WEB サイト「e+」・国立市の洋菓子店「白十字」・一橋大学構内での直接販売などで、 チケットを事前にお買い求めいただけます。入場にはこちらのチケットが必要ですので、聴講を希望する 方は必ずお買い求めください。チケットの販売詳細は以下の通りです。
①イープラス WEB ページ 10 月上旬~11 月 23 日 600 円
②学内事前直接販売 西正門・東西生協前昼休み 11 月 8 日~10 日、20 日~22 日 500 円
③国立市洋菓子店「白十字」10 月上旬~11 月 23 日 500 円
④当日販売 11 月 24 日一橋祭初日開場~完売次第終了 600 円
②③の国立市地域住民&学内生は特別価格で 100 円割引の 500 円で販売致します!(当日販売除く)
○講師プロフィール
プロ棋士九段「 加藤 一 二三」
1940年 1 月 1 日生 福岡県嘉麻市出身 プロ棋士 9 段。実力制 6 人目の名人。
師匠は(故)剱持松二九段。1954 年当時14歳でプロ 4 段、史上最年少棋 士・史上初の中学生棋士となり、「神武以来の天才」と評された。
2017 年 6 月 20 日「第 30 期竜王戦」の対局で引退。62 年 10 カ月にわた る現役生活に終止符を打った。タイトル獲得数は名人・王位・棋王など通 算 8 期を誇る。引退後は仙台白百合女子大学客員教授に就任。
「ひふみん」の愛称で親しまれ、現在は様々なバラエティー番組に出演を している。
【受賞記録】
1977 年 将棋栄誉賞(通算六百勝達成)
1982 年 将棋栄誉敢闘賞(通算八百勝達成)
1986 年 聖シルベストロ教皇騎士団勲章
1989 年 特別将棋栄誉賞(通算千勝達成)
2000 年 紫綬褒章
20011 年 通算千三百勝達成
2012 年 第 71 回西日本文化賞
2016 年 嘉麻市名誉市民
【テレビ】
NHK:「諦めない男 棋士 加藤一二三」「あさイチ」「スポーツ酒場(BS1)」「夏の思い出メロディー」
NTV:「スッキリ!!」「しゃべくり 007」「行列のできる法律相談所」「メレンゲの気持ち」「ニノさん」「嵐にしやがれ」「世界 まる見え!テレビ特撮部」
「人生変わる 1 分間の深いい話」「ボンビーガール」「踊る!さんま御殿!」 EX:「中居正広のミになる図書館」「ワイド!スクランブル」「徹子の部屋」「くりいむナンチャラ」 TBS:「ひるおび!」「ビビット」「有吉ジャポン」「好きか嫌いか言う時間」 TX:「開運!なんでも鑑定団」「たけしのニッポンのミカタ!」 CX:「アウト×デラックス」「ミライモンスター」「めちゃ×2 イケてるッ!」「ウチくる!?」 他
【著書】
「加藤詰将棋 200 題」(金園社)
「負けて強くなる 通算 1100 敗から学んだ直感精読の心得」(宝島社新書)
「加藤一二三の 3 手詰め 詰将棋 202 題」(創元社)
「求道心 誰も語れない将棋天才列伝」(SB 新書) 他
連絡先(報道関係のお問い合わせはこちらにお願いします) 一橋大学 一橋祭運営委員会
〒186-8601 東京都国立市中 2-1一橋大学構内 学生会館 2 階
TEL/FAX:042-577-0380(平日の 13:15~17:00 の間は委員が常駐しております。)mail:
info@ikkyosai.com
担当:本間 藍子(ほんま・あいこ) TEL 080-5422-6188
Mail:
2116224u@g.hit-u.ac.jp