2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 シニアをとりまくコミュニケーション環境(コミュニケーション担当 研究委員 木村純) 激変するコミュニケーションにシニア世代は アナログのクチコミはもちろんのこと、テレビ、新聞といったマスメディア、そしてPCに加えてここ数年一気に加速しているスマートフォンなどのパーソナル端末メディアと、多岐に渡る情報との […]
2013年11月27日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 【シニアのまなざし】その1 トイレ付きバスに乗りました……その、お値打ち感は?(世話役 坂本好高) 長年連れ添ってくれた愛妻に、11月の誕生日の小旅行を所望されたので、箱根ガラスの森美術館を訪ねる事にしました。晩秋の箱根は久し振りでしたが、二人とも目出度く前期高齢者?の資格を得た機会に、シニアの目線で参加できるツアーを […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 旅はあなたを自由にする(旅行担当 研究委員 宗像七央子) 人生を充実させる為に-自分を魅力的に変化させる 老後に限らず、仲間がいて楽しく過ごすには、興味深い人であることが大事です。いつでも人が集まって来る人というのは、だいたい決まっています。一緒にいると為になるとか、楽しいとか […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 宮崎駿の「風立ちぬ」は大傑作だけど… (エンタメ・趣味担当 研究委員 鈴木裕治) 7月20日公開以来、興行成績1位を記録している「風立ちぬ」。宮崎監督の引退宣言もあって、今年度の興行成績ナンバーワンになることは間違いなさそうだ。 零戦の設計者・堀越二郎を主人公にし、堀辰雄の「風立ちぬ」の婚約者が病に冒 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 アベノミクス効果・休耕地に補助金申請し果樹園を開業(東北エリア担当 研究委員 木名瀬希) 女性に優しいアベノミクスを利用して休耕地を復活させよう 相続しても喜ばしくない僻地の休耕地。先日、ある会の流れでランチをご一緒した方がそんなことをつぶやいた。以前はりんご生産業を行っていた。特にりんごは手間がかかる。相続 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 退職後に収入を得る、六つのジャンル(代表 富田眞司) (初出 2013年11月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 1. 定年延長しても、生活に不安が残るシニアが増えている アベノミクスで景気回復が叫ばれていますが、その恩恵を受けるのは、大手企業など、限られた企業です […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 シニアが起爆剤となってクルーズ旅行が本格化する(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2013年9月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 1. 健康でお金があるシニアは「旅行」を楽しんでいる 時間とお金と健康であれば、シニアライフは最高なものになります。その中で最もシニアの希望が多いのが「旅 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 シニア世代だから出来る社会貢献を探す (世話役 田村昭) 1. シニア世代でも困っている人を援けたい・・・。 人生を振り返る世代になると、今まで考えても出来なかった社会貢献とか人道支援貢献とか出来ないかと考える様になります。そんなに余裕は無いけどお役に立ちたい・・・でも何が有る […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 3423万人の元気シニアがひと度動けば社会は一変する (介護・仕事担当 研究委員 新川政信) (1)3968万人…この数値はいったい何なのか。答えは、2013年の日本の60歳以上の人口である。(国立社会保障人口問題研究所調べ) 一方、同年度の要介護認定者総数は(2)545万人。つまり(1)-(2)=3423万人( […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 退職シニアが地域で交流できないのは上から目線が原因。その対応策とは(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2013年5月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 団塊シニアリタイアの課題の一つは地域や若者との交流 700万人もの団塊シニアが順次リタイアし、シニア人口はますます増加します。そのため、団塊シニアがどのよ […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 仕事は元気の素、シニアになっても働きたいもの(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2013年1月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 高年齢者雇用安定法改正による厚生年金の支給年齢延長、高齢者に働く場、これからは専門能力と三つのCが求められる 日本の高齢化は色々な社会問題を起こしています […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 生涯の友、人生に大切な友は、志を共有できる真友がよい(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2012年8月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 会社での友達は退社すれば去る、「気心あった旧友」を大切にしよう 今、お友達、何人いますか 50代後半のビジネスパーソンに「今、何人の友達がい […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 定年後の働き方(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2012年3月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 高齢化が進む日本、年金の支給開始年齢が延長されつつあり、定年後にすぐに年金が受給されない人達も発生していまさす。これからのシニアはそんな厳しい時代になるこ […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 webmaster 仕事・趣味・仲間情報 シニアの「昔が懐かしい同窓会」 の楽しみ方(日本元気シニア総研 代表 富田眞司) (初出 2012年1月 「元気シニア時代への提言」シリーズより) 1. 65歳過ぎると急に増える同窓会 会社をリタイアすると、急に同窓会に案内が増えます。小学校、高校、大学、職場などからの同窓会の案内が来ます。 例えば、 […]