
今年で4回目を迎える『第4回 GTI祭り〜CHANKO-1グランプリ2018〜』を今年は新宿シネシティ広場にて開催いたします。
一般社団法人日本元気シニア総研では、シニアの方の活躍の場としてステージやイベントの運営支援や当社のPRの場としてスタートし、日本ちゃんこ協会とコラボレーションしております。
日本の食である相撲部屋から生まれた「ちゃんこ料理」と相撲の文化の啓蒙活動を兼ねてイベントを行っております。
当日は本部にて一般社団法人日本元気シニア総研の情報や元気シニア俱楽部の情報もあります。
ぜひ、会場までお越しください。
詳細は下記です
今年も日本一の「ちゃんこ」を決める大会、CHANKO-1グランプリが開催します!なんと今年の開催場所は世界の新宿・歌舞伎町です!!!昨年は7万人を超える方々にご参加いただき、今年はそれ以上の来場が期待されております。

■『第4回 GTI祭り〜CHANKO-1グランプリ2018〜』
開催日:10月13日(土),14日(日)
開催時間:11:00ー20:30(14日は19:00まで)
場所:シネシティ広場(東京都新宿区歌舞伎町1-19)
全国から元力士さんを中心にちゃんこ屋さんの美味しいちゃんこが集まるグルメイベントです!
イベントの入場は無料!ちゃんこは1杯600円で販売します。
・イベント内容
当日は絶品ちゃんこだけでなく、美味しい一品や、アルコールもたくさんご用意。
また、現役のお相撲さんにもお越しいただき、楽しいステージイベントも開催します!
そしてさらに、みなさんの一票で今年もちゃんこの横綱「三代目横綱ちゃんこ」が決定しますよ!
■昨年までの”横綱ちゃんこ”をご紹介
投票に使うのは来場したお客さん達に配っている箸そのもの!
投票所で投票いただいた箸の本数で優勝=横綱ちゃんこが決定します。
そんなこれまでの歴代の横綱をご紹介します〜
<初代横綱ちゃんこ>

岩手から出店いただいている太五郎さんは優勝を経て地元のテレビにひっぱりだこに!
お祝いの会にはちゃんこ協会もお呼びいただきました。
<2代目横綱ちゃんこ>


ちゃんこ場さんも、優勝後にテレビに多数ご出演され、
もともと人気店でしたがさらに人気なお店に!
■この大会を開催することになった背景
みんなが一度は聞いたことがある「ちゃんこ」、
『だけど、本当に食べたことがある人は以外に少ないんです。。。』
そんな「ちゃんこ」初体験の方々に、
「ちゃんこ」を気軽に楽しんでもらいたい!!!!
そんな思いから、気軽に立ち寄れて、
ちゃんこを楽しんでもらえる場を作ること、
また、美味しい料理を作っている元力士さんを応援することを目的に
2016年、ちゃんこの祭典「『第4回 GTI祭り〜CHANKO-1グランプリ2018〜』は誕生しました。
オリンピックの開催が迫り、海外からの注目が集まる中、
大相撲は海外の皆さんにも大人気だけど、
ちゃんこについてはほとんど知られていない!!!
という衝撃的な事実がわかってきました。。
「日本の出汁や、鍋食文化、相撲文化の合わせ技、ちゃんこをもっとアピールせねば、、、」
そんな勝手な思いが大爆発!!?
池袋(2016)→スカイツリー(2017)→ !!
そして今年、世界的に有名なシティ
新宿・歌舞伎町でイベントを開催することになりました!
▼昨年の大会の様子をご紹介
■前回大会に出店いただいた絶品ちゃんこ達・・・

『濃厚鶏がらゆずそっぷちゃんこ』
鶏がらの濃厚なだし汁を醤油で味付けした正統派!
This is ちゃんこ!コレが基本であり完成形!
_勝盛家(神奈川・川崎)

『コラーゲンたっぷり鷹丸ちゃんこ』
秘伝のだしにタップリ溶け込んだにんにくとフルーツ。
美味しいだけじゃない女性に嬉しい美容系ちゃんこ!
_ちゃんこ鷹丸(千葉・市川 行徳)


『和風だし香るまかないカレーちゃんこ』
濃厚でパンチの効いたカレー味を和風ダシが
まろやかに包み込む!間違いナシの鉄板メニュー!
_どすこい酒場 龍馬(押上)

『絶品 つけカラ』
アツアツのからあげに甘辛な絶品ダレが
しっかり絡んだみんな大好き大人気のメニューです!
_北乃里(中野富士見町)
他にもたくさんのお店様にご出店いただきました!
■前回大会のイベントの様子

昨年は時津風部屋、陸奥部屋のお相撲さん達にステージでご協力いただきました!

子供たちはみんな真剣!お相撲さんから所作を一生懸命学んでます!

たくさん触れ合っていただきました♪

そして、ゲストは元旭天鵬の大島親方!笑顔が素敵!!

そして、元琴欧洲の鳴戸親方!楽しいトークショーをしていただきました!