2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 NakaiUshio 健康・生きがい情報 地域活動でいつまでも元気でいきいきと 一般社団法人日本元気シニア総研の研究委員の活動のお知らせ! 日時:11月20日(火)13:30~15:30 場所:東京都目黒区総合庁舎 2階 大会議室 http://www.city.meguro.tokyo.jp/ev […]
2016年3月17日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第20回は「結局二人で生きていく」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編、その第20回目最終回の原稿をお届けします。 妻の攻勢・夫の劣勢 現在、私はキャリアカウンセラーやシニアライフアドバイザーとして悩 […]
2016年3月14日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第19回はキッカケは「ちょっとした勇気」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編、その第19回目の原稿をお届けします。 「ありがとう」の壁 「お父さんが私に田舎に行ってくれて有り難うと言ったんだよ」と娘が妻に話 […]
2016年2月19日 / 最終更新日 : 2016年2月14日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第18回は「妻との関係再構築」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編、その第18回目の原稿をお届けします。 熟年離婚の恐怖 「熟年離婚」男にとっては事前にその気配すら感じず予想もできない恐怖。従って […]
2016年2月15日 / 最終更新日 : 2016年2月14日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第17回「女の不満の原点」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編、その第17回目の原稿をお届けします。 生活のリズムを侵すべからず 妻が急に不機嫌になるときがある。例えば朝のNHK連続ドラマを見 […]
2016年1月13日 / 最終更新日 : 2016年1月12日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第16回「女の不満のメカニズム」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 今回16回目「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 お届けします。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第16回「女の不満のメカニズム」 察してほしい 私の […]
2016年1月11日 / 最終更新日 : 2016年1月10日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第15回「それがなにか?」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 今回15回目「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 お届けします。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第15回「それがなにか?」 専業主婦1日の仕事 退職 […]
2015年12月31日 / 最終更新日 : 2016年1月4日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第14回 妻の元気のもと「亭主元気で留守がいい」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 今回14回目「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 お届けします。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」夫婦編 第14回 妻の元気のもと「亭主元気で留守がいい」 何 […]
2015年12月24日 / 最終更新日 : 2015年12月24日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第13回「行動」「偶然」「チャンス」の循環の法則 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第13回目の原稿お届けします。 第13回「行動」「偶然」「チャンス」の循環の法則 「感謝される」こと「感謝する」こと 今回掲載された原 […]
2015年12月15日 / 最終更新日 : 2015年12月14日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第12回「生きがいはどこに」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第12回目の原稿お届けします。 第12回「生きがいはどこに」 今回は2つの事例を紹介します 事例1(仕方なく応じた元上司の誘い) Aさ […]
2015年12月10日 / 最終更新日 : 2015年12月8日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第11回「講師デビュー(2)」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第11回目の原稿お届けします。 第11回「講師デビュー(2)」 最初の5分 当日の受講生は12名。自治体の職員とスタッフの見守る中、途 […]
2015年12月5日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第10回「講師デビュー(1)」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第10回目の、原稿お届けします。 第10回「講師デビュー(1)」 決断はちょっとした勇気 講師というものに多少興味があった。言わば […]
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第9回「偶然の妙味」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第9回目の、原稿お届けします。 第9回「偶然の妙味」 勇気を与えてくれた年下のカウンセラー 資格を取って再就職した人、大学で学生の […]
2015年11月20日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」第8回「資格は取ったけれど」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第8回目の、原稿お届けします。 第8回「資格は取ったけれど」 友人が背中押してくれた転機 資格を取って近くの女子大で学生の就職支援 […]
2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」 第7回「強烈な娘の一言に感謝」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第7回目の、原稿お届けします。 第7回「強烈な娘の一言に感謝」 娘はカウンセラー 来年から娘の就職活動が始まる。やはり親としても無 […]
2015年11月9日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 こんなはずじゃなかったシニアライフ 第6回「人生を変えた1枚のチラシ」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第6回目の、原稿お届けします。 第6回「人生を変えた1枚のチラシ」 ふと目に留まった1枚の求人チラシ 測量のアルバイトがない日の朝 […]
2015年11月3日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 こんなはずじゃなかったシニアライフ 第4回「プライドと自己嫌悪」 原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」 その第3回目をお届けします。 第4回「プライドと自己嫌悪」 見栄が言わせる「結構忙しい」 なんとなくふわふわと怠惰な日々が続いていた。或る日、図書館へ本を返却するため […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 こんなはずじゃなかったシニアライフ 第5回「いまだ方向定まらず」 元気シニアビジネスアドバイザーの原沢修一です。 「こんなはずじゃなかったシニアライフ」その第5回目の、原稿お届けします。 第5回「いまだ方向定まらず」 ビジョンのない社会貢献 退職後に何をしたいかとアンケートをすると、ほ […]
2015年10月13日 / 最終更新日 : 2015年10月13日 watanabe 主催イベント情報 楽しく学んで 元気になる! 第2回「日本元気シニアカレッジ」11月19日19時2000円 第1講座 講師で成功するノウハウ:講師が語るデビュー体験談」原沢修一氏 第2講座 女性&男性もおしゃれ心は元気のもと」元気になる色 安全な色 上野邦子氏 日本元気シニア総研では、「GTI(G:元気で、T:楽しく、I:生き […]
2015年9月24日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 watanabe お役立ち情報 こんなはずじゃなかったシニアライフ 第3回「女の不満」夫が定年になって困ること 原沢修一です。「こんなはずじゃなかったシニアライフ」 その第3回目をお届けします。 第3回「女の不満」夫が定年になって困ること ひたすらはげむ時間の消費 退職直後は各種手続きや申請などがあり結構忙しい。それがひととおり終 […]