【老化を防止して美肌作用に効果的なレシピ】
(食担当 研究委員 餅田雅子)
材料 4人分
☆かぼちゃ 350g、有塩バター 20g、牛乳 200cc、生クリーム 200cc、チキンブイヨン 1袋、水 200cc、塩コショウ 少々
ブロックベーコン 160g、ニンニクみじん切り小さじ2、オリーブオイル 小さじ2
☆白玉粉 80g、三温糖 小さじ2、4~50°の湯200cc
茹でる用のお湯 適量
☆松の実 6g、オクラ 2本
【作り方】
①かぼちゃはスプーンで種とワタを取ってレンジで3分加熱して切りやすくして皮を切り取り、細かく切り刻みます。
②中くらいの鍋にバターとかぼちゃ、チキンブイヨン、水200ccを混ぜ合わせてフタをして15分ほど煮立てます。かぼちゃが軟らかくなったら生クリームと牛乳を加えて5分ほど煮込みます。
③ボウルに白玉粉、三温糖を入れて4~50°のお湯をゆっくり加えながらスプーンで5~6分ほど滑らかになるまでよくかき混ぜます。耳たぶほどの固さになりましたら(約160g)12等分に丸めて沸騰させたお湯の中で底につかぬよう気をつけてかき混ぜながら浮き上がって1分で氷を入れた冷水に取ります。
④少し冷めたかぼちゃポタージュをミキサーにかけてから一度網に通して、塩コショウで味を整えます。
⑤ブロックベーコンを縦半分に切り4等分にして、フライパンにオリーブオイルをひいてニンニクとベーコンを加えて3分ほど炒めてお皿に取り出します。
⑥スープ皿に温めたかぼちゃポタージュスープと、白玉団子やブロックベーコン、薄切りオクラ、松の実などをトッピングして供します。
【本日の主な食材の効能】
*白玉粉:糖質代謝に必要なビタミンB1を含み、糖質過多を防いで肥満を予防します。
*カボチャ:薬草の仲間で、主な薬効は、利尿、去痰、鎮痛薬、血圧の安定、前立せん肥大、視力減退などの改善に効果があります。
*松の実:仙人の食べ物とも言われていて、老化防止や滋養強壮、美肌効果があります。
☆寒い日のポカポカ体が温まるポタージュスープです^^(^0_0^)/
★【モッチーママの美味しい薬膳マドレーヌ】
神奈川県相模原市のミシュラン連続一つ星獲得!
パティシエとのコラボで誕生いたしました、6種類の薬草がタップリと含まれたシットリ美味しい薬膳マドレーヌ♪ご好評いただいております^^
*ご進物や、ご会合、女子会など楽しいお集まりにお召し上がりくださいませね^^(^0_0^)/
薬草の薬効などこちらをご覧くださいませ。
http://mochi-mama.jp/new1.html
★「元気シニア倶楽部会員」の皆さま、いつも大和薬膳料理をご覧いただきまして有難うございます。
*薬膳料理は決して難しいものではなく、旬の食材の持つ食性(身体を温めたり、冷やしたりする素材の性質)や、素材の持つ効能を活かした楽しい食事です^^(^0_0^)/
皆さまの日々の体質改善や、健康に少しでもお役に立てますように願いながら、ご多忙な師走をお元気にお過ごしくださいませ。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
【薬膳・薬草料理研究家 餅田 雅子】
◎お役立ち記事満載のブログもどうぞご覧くださいませね^^(^0_0^)/
アメブロ:
http://ameblo.jp/mochi-mama/
食べ方をテーマにしたWebサイト【たべぷろ】
https://tabepro.jp/14574